パーソナルトレーニングジムのトレーナーが語る「健やかで、美しいカラダづくりの始め方」

 

シニア向けパーソナルトレーニングメニューなら、無理をせず、あなたの運動レベルに合わせたトレーニングを提案してくれます。運動器の障害のために移動機能の低下をきたすロコモティブシンドロームが進行すると介護が必要なリスクが高くなります。そうならないためにも、骨や筋肉は適度な運動で刺激を与え、適切な栄養を摂ることで、強く丈夫に維持していきましょう。

 

パーソナルトレーニングジム BASE for
〒650-0003
神戸市中央区山本通2-1-1 CORNER HOUSE 3F
TEL.078-763-0310

 

運動したい、しなやかで引き締まった身体を手に入れたい、と思いながら、なかなかその一歩を踏み出せない方も多いのではないでしょうか?そこで今回は、世界を舞台に活躍するパーソナルトレーナー池澤智さんに健やかで美しい体づくりの秘訣について伺いました。

 

ー パーソナルトレーナーとしてご活躍中ですが普段どのような指導されるのですか?

 

スポーツジムの名称にもなっている「トータル・ワークアウト」というメソッドを使って、マンツーマンで食事や運動を指導しています。66万人ものアスリートの成功データに基づいた指導法や世界最先端の季語を使ったトレーニングが特徴です。

 

モデルや俳優、アスリートの方からもよくご相談を受けますが、そうした方々は「映画の役割に合わせた体を作る」など、仕事でボディメイクをすることが多いので短期的な目標を立てながら指導します。

 

一般の方の場合は「何のためにトレーニングしたいのか、どんな体になりたいのか」ということを念入りにカウンセリングします。健康的にダイエットをしたい、丈夫な体になりたいという方はもちろん、結婚式などのイベントのために体づくりを始める方も多くいらっしゃいますよ。

 

ージムに通う時間がないという人は、どのように体づくりを始めたらよいでしょうか?

 

自分の体について考えた時に、誰しも好きじゃない所ってありますよね。太っていたり、血圧が高かったりと。まずはそういうネガティブなところと向き合うことが大切です。

 

次にそれを改善するための具体的な目標を立てましょう。骨はすぐに達成できそうななるべく小さな目標を設定すること。おやつをいつもの半分にする、週に1日はお酒を飲まない日を作るなど、運動もテレビを見ながらあるいは仕事をしながら行えるストレッチなら気軽に始められますね。

 

最初から毎日筋トレをするなどと決めてしまうと続けられないこともありますから軽いストレッチからで十分なんです。小さな変化を重ねていけば人間は誰でも順応するようにできているから必ず変われます。

 

生まれた瞬間から太っている人も、血圧が高い人もいないですよね。自分がこれまで積み重ねてきた生活習慣が今の体に繋がっているんです。小さな目標を一つずつ達成して「いつもより頑張れた自分」を見つけてみるのが大事だと思います。

 

ー池澤さんの考える「美しい体」とは?

 

時代によって考え方も変わりますが最近は、しなやかでアクティブな「動ける体」というのが美しいとされることが多いですね。程よく筋肉のラインが見えて痩せているというよりは健康美といった感じの。

 

私がもう一つ と思うのは姿勢です。歩いても走っても姿勢が綺麗に保てているというのは、美しい体という定義の中に入ると思います。

 

健康でアクティブな体でいることは、自分の内面にも影響します。運動って自分の意思で行わなければできない、唯一のことなんです。例えばマッサージしてもらったり、ネイルで綺麗になるのって、全部受け身の行動ですよね。でも運動は自分で行動するしかない。だからこそ身体を動かした経験は絶対身について自信になる。自信が人をポジティブに美しくするんだと思います。

 

ーご観監修された「フィットパートナー」についてお聞かせください。

 

日常的に運動される方はもちろんですが、普段エネルギー不足や疲れやすさを感じている方にもぜひ試していただきたいサプリメントです。「シルエットアップ」には、体作りを始めた人、これから始めようと思っている人が美しいボディラインを手に入れるために必要な成分を入れています。体作りのビギナーにお勧めですね。ソイプロテインを配合しているので、女性らしいメリハリに役立ちます。

 

「ボディベース」は、吸収に優れたホエイプロテインを配合しています。運動の習慣がある方は是非運動後に飲んでいただけたら。あと、慣れない場所に行く、残業があるといったパワーが必要な日のエネルギー補給として、朝ごはんにプラスしてもいいですね。

 

「リカバリング」には、体の回復力を上げるクエン酸などの成分を配合しました。運動後はもちろん、そうでない時にも活用できます。例えば運動しなかった日でも「今日は疲れたな」と感じたら1日の終わりに飲むといいと思います。

 

それぞれ味にもこだわっています。ピーチ風味、レモン風味、アセロラ風味と、毎日続けられる美味しさを追求しました。

 

ーおすすめの活用法を教えてください。

 

組み合わせて使うのがオススメです。ビギナーの人はまず「シルエットアップ」と「リカバリング」から始めて、ビギナーを脱出したら「ボディベース」と「リカバリング」という組み合わせに変えてみるとか。

 

ハードな運動をしない方やシニア世代の方も是非「シルエットアップ」や「ボディベース」でタンパク質(プロテイン)を補給していただけたら良いでしょう。タンパク質は一度体の中で分解されてから再合成されるのですが、歳とともに合成能力は低下します。

 

日常的にプロテインを摂る習慣がない方も多いと思いますがタンパク質が不足すると筋肉が落ちてしまったり、美容にも良くないので、積極的に補った方がいいでしょう。最近疲れやすくなったと感じるなら、是非「フィットパートナー」を 活用していただきたいですね。

 

インタビュー相手はトレーニングジム「トータル・ワークアウト」のパーソナルトレーナー池澤智さんでした。

ありがとうございました!

 

関連ページ

メタボリックシンドロームの予防法
本日は、「メタボリックシンドロームの予防法」です。お役に立てれば光栄です。
ダイエット挫折防止システムとは
本日は、「ダイエット挫折防止システムとは」です。お役に立てれば光栄です。
メタボリックシンドローム予防の講演
本日は、「メタボリックシンドローム予防の講演」です。お役に立てれば光栄です。
メタボ対策の新商品(清酒)
本日は、「メタボ対策の新商品(清酒)」です。お役に立てれば光栄です。
トヨタの健康支援センター完成
本日は、「トヨタの健康支援センター完成」です。お役に立てれば光栄です。
糖尿病患者でもイタリアンのフルコース
本日は、「糖尿病患者でもイタリアンのフルコース」です。お役に立てれば光栄です。
特定非営利活動法人日本糖友会の活動指針
本日は、「特定非営利活動法人日本糖友会の活動指針」です。お役に立てれば光栄です。
糖尿病にならないための予防対策「脈流」
本日は、「糖尿病にならないための予防対策「脈流」」です。お役に立てれば光栄です。
メタボ健診元年でフィットネス人気
本日は、「メタボ健診元年でフィットネス人気」です。お役に立てれば光栄です。
メタボ対策の男性下着
本日は、「メタボ対策の男性下着」です。お役に立てれば光栄です。
メタボリック症候群対策の男性専用ダイエットサロン
本日は、「メタボリック症候群対策の男性専用ダイエットサロン」です。お役に立てれば光栄です。
肥満の原因は運動不足から
本日は、「肥満の原因は運動不足から」です。お役に立てれば光栄です。
運動不足の長生き時代
本日は、「運動不足の長生き時代」です。お役に立てれば光栄です。
筋肉の維持で健康に!
本日は、「筋肉の維持で健康に!」です。お役に立てれば光栄です。
ウオーキングは基本的な対策・予防
本日は、「ウオーキングは基本的な対策・予防」です。お役に立てれば光栄です。
運動不足解消の工夫!自宅でできる筋トレ
本日は、「運動不足解消の工夫!自宅でできる筋トレ」です。お役に立てれば光栄です。
女優の森光子さんもスクワットで健康
本日は、「女優の森光子さんもスクワットで健康」です。お役に立てれば光栄です。
肥満が今、増えている!
本日は、「肥満が今、増えている!」です。お役に立てれば光栄です。
軽い運動だけで十分なんです
本日は、「軽い運動だけで十分なんです」です。お役に立てれば光栄です。
元気で長生きをするために
本日は、「元気で長生きをするために」です。お役に立てれば光栄です。
「健康寿命を考える」3人に1人が65歳以上の高齢者になる令和の時代
高齢になるにつれて病気や怪我で寝たきりや要介護になる人が多いのをなんとか対策・予防するためにどうすれば良いのか!?「2040年問題」や「健康寿命」について考えましょう。
65歳以上から注意したい、糖尿病や脂質異常とその予防について
糖尿病や脂質異常の予防には、食事や軽い運動・トレーニングなど少しの生活習慣を変えることから始まります。
高齢者が気を付けるべき新型コロナウイルスと肺炎
新型コロナウイルスに感染すると高齢者のほとんどが肺炎になって死に至らしめることがあります。もちろん普通の風邪をこじらして肺炎になりお亡くなりになる人も多いのが高齢者の特徴です。
加齢による衰えや筋力低下を防いで豊かな人生を送る方法
誰しも加齢による衰えや骨密度の低下、さらに筋力低下からは逃れられません。しかし、そのスピードは緩やかにしたり、最低限の維持を保つことは日々のトレーニングにて可能です。
血液がドロドロの原因とその対策法とは?
日本人の多くは血液がドロドロだと言われています。その理由と対策方法についてご紹介しています。
血液をサラサラにする方法とドロドロ血液の原因とは?
血液ドロドロは、胸が苦しくなったり手足が痺れたり頭痛やめまいを感じることがあります。そこで血液サラサラにする方法をご案内いたします。
元気なシニア世代が定年退職後も活動的に過ごすための鍛え方
定年退職後にも趣味やスポーツ、旅行など活動的にそして意欲的に動き回れる丈夫で元気な身体作りの方法とは!?
血管年齢が若い人は何をやっているの?若返り法とは
「血管年齢なんてあてにならない」と思いますか?いいえ、健康リスクそして寿命に大きな影響があります。これからご紹介する4つの若返り法で若い血管年齢を取り戻すことができます!
骨粗しょう症やロコモ予防のために必要な骨を強くする方法とは?
加齢・老化による骨粗しょう症は症状が現れにくいため骨折をして初めて気づく場合が多いです。悪化するとロコモを招き寝たきり人生になるので要注意!
ストレスに強い体を作る方法・自宅でできるトレーニング
「ストレス」に強い体の特徴とは?ストレスに強い身体の作り方とは?自宅でできるトレーニングや生活習慣によって子供から大人まで対応可能です。
遺伝子検査から分かる健康リスク・病気や寿命
遺伝子検査きっとを使用すればあなたの健康リスク(生活習慣病など病気のリスク等)や寿命などが分かります。
フレイル予防の食事レシピはタンパク質やビタミンD摂取を!
フレイル予防とは?や要介護や要支援のリスク回避のために必要な低栄養といった食生活の改善方法をご紹介します。
うつ病などのメンタルケアに効果的なサプリメントとは?
コロナ禍、うつ病などの精神疾患が増えている近年、改善・予防に効果のある機能性成分サプリメントをご紹介します。